こんにちは
高松空港通り店の淘江です
いつも高松空港通り店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
先日、たらこパスタと、チキンのトマト煮込みを作って、
祖父母に食べてもらいました
誰かと一緒に食べるだけで、
自分で作って自分だけで食べるよりも、
何倍も楽しくておいしく感じる ひと時でした
さて
本日のブログは、ホメパトでございます
首都高速道路株式会社がバックアップし、
日本スマートドライバー機構が主催する
安全運転啓蒙活動の一環で、
SUBARUもこの活動に賛同しているそうです
2019年から、SUBARU BRZを車両提供し、
ホメパトカラーのピンクとリヤシェルフに搭載された
「ありがとう」ランプが特徴です
道を譲ってくれたドライバーに、サンキューハザードではなく
「ありがとう」ランプで感謝を伝えます
ハザードランプでカチッと挨拶するのと、
文字で表しての挨拶だと、印象も違い
渋滞などでイライラしていても、気持ちが和らぎますね
通勤距離が長くなってから、無理な運転をされることが多くなり
好きだった運転が、憂鬱になることが多くなりました。
そんな中で、このホメパトの存在を知り、
感謝の気持ちを伝えることの大切さを実感しました。
思いやりの心を忘れずに、余裕を持った運転で、
少しでも!
運転中に嫌な思いをする人がいなくなったらいいなと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
また次回のブログでお会いしましょう
P.S.
祖母手作りのお弁当を食べているときが、毎日の楽しみです♪